2024/07/08 日報 2024年7月7日(日)の活動報告 朝、羽田から苫小牧に移動して、トヨタ北海道ファミリースポーツフェスタに参加して、ご挨拶させていただきました。駅伝大会も、大変な盛り上がりでした。毎年、参加させていただき、ありがとうございます。午後のフライトで、東京に戻っ…
2024/07/08 日報 2024年7月6日(土)の活動報告 横浜で、全いすゞ労連政策制度研修会で国政報告。貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました!愛知に移動し、トヨタ元町夏祭りに、仲間の議員の皆さん、トヨタ労組元町支部の皆さんと参加させていただきました。大変多くの皆さん…
2024/07/08 日報 2024年7月5日(金)の活動報告 ベルソニカ労組、プライムアースEVエナジー労組、林テレンプ労組の皆さんが、国会に来てくださいました。たくさんの質問もしていただき、活発な意見交換が出来ました。ありがとうございました。また、国会にお越しください。ありがとう…
2024/07/05 日報 2024年7月4日(木)の活動報告 今日は、朝にカバハウスで、全トヨタ労連、CND、トヨタ労組、連合愛知豊田地協を訪問しご挨拶。お忙しい中、ご対応いただき、ありがとうございました。東京に戻り、トヨタ車体労組の皆さんとの意見交換、連合の皆さんとの意見交換、自…
2024/07/04 日報 2024年7月3日(水)の活動報告 CNDの皆さんが、議員会館を訪問してくださいました。ありがとうございました。また、高速道路建設協議会総会で連帯の挨拶。執行役員会、両院総会と続きました。埼玉県大宮に移動して、CND中関東、群馬県別会議で国政報告、意見交換…
2024/07/03 秘書の独り言 感謝しています。 ウオーキングを再開して約1年になります。 又、暑い夏が来ようとしています。 1年通して歩いていると季節の移り変わりが身体で感じますね。 寒い冬などは、厚手のウインドブレーカを着込み、手袋をしてスタート 冬は中々暖まらない…
2024/07/02 日報 2024年7月1日(月)の活動報告 今日の午前中は、愛知で日頃お世話になっている皆さんを訪問して、意見交換。月曜日の午前中から、お時間をいただき、ありがとうございました。国会に戻り、SUBARU労組の皆さんと意見交換。率直なご意見をいただき、ありがとうござ…
2024/07/01 週刊(動画) トラックドライバー運転免許 はまぐち誠週刊レポート189 トラックドライバーなどの大型運転免許等の取得をサポートする特定一般教育訓練給付が、今年10月から、これまでの4割から5割に拡充されます。視覚取得や職業能力向上に向けて努力する働く皆さんを、しっかり支援出来るよう、取り組んでいきます
2024/07/01 日報 2024年6月30日(日)の活動報告 東京から愛知県田原市の伊良湖に向かい、トヨタ労組ビーチクリーン活動と立てぼし網に参加。ビーチクリーン活動では、参加者の皆さんがたくさんのゴミを集めてくださいました。お疲れ様でした。ありがとうございました。その後、連合愛知…
2024/07/01 日報 2024年6月27日(木)の活動報告 SUBARU労連の皆さんとの意見交換、国民民主党特別党員の皆さんと政策に関する意見交換を行いました。皆さんから、多くのテーマについて、建設的なご意見や課題提起をいただき、ありがとうございました。厚生労働省と介護や高齢者雇…