2025/03/11 日報 2025年3月8日(土)の活動報告 民主協会の理事会と総会に出席し、全国から集まった皆さんと意見交換。先輩方から、今の政治や政策に関して、幅広いご示唆やご意見をいただきました。ありがとうございました。また、地元の自治区総会には、秘書さんが対応していただきま…
2025/03/11 日報 2025年3月7日(金)の活動報告 連合の皆さんと政策に関する意見交換。男女共同参画推進本部でのヒアリング、アジア大会アジアパラ大会の準備状況説明、政調全体会議とその後のぶら下がり会見、全国マツダ労連の皆さんとの意見交換、法務省、国土交通省から法案と自賠責…
2025/03/07 日報 2025年3月6日(木)の活動報告 朝は、連合の皆さんとの意見交換。国土交通省からマンション再生に関する法案説明&意見交換。昼は、国際女性デーQの会集会に参加。予算委員会の応援、政調国対連絡会と続きました。
2025/03/06 日報 2025年3月5日(水)の活動報告 労組時代からお世話になっている先輩が、議員会館を訪問してくださいました。ありがとうございます。政調第一第二部会、両院総会、法制局との外為特会に関する意見交換、国際公務労協日本協議会の皆さんとの懇談、愛知県国会議員での打ち…
2025/03/05 秘書の独り言 たまには苦手なことにも挑戦してみる 先日、展望台を目指してハイキングコースを登ってみました。 久しぶりに会った友人たちが皆山登りをしていたことが、挑戦のきっかけとなりました。 普段は体力に自信がないため、あまり山登りはしませんが、 自然が好きなので登れると…
2025/03/05 PDF 月刊 月刊はまぐち誠(2025年2月号) 2025年2月も数多くのテレビ出演させていただきました。 これからも、手取りを増やす政策を前進させるため、国民民主党の仲間と共に、諦めずに、粘り強く取り組んでいきます!
2025/03/05 日報 2025年3月4日(火)の活動報告 政調第一部会で法案ヒアリングと協議、愛知県の皆さんから、アジア大会アジアパラ大会推進議連の総会に関して、意見交換。公正取引委員会の国会同意人事に関して、ヒアリング。日産販労プリンス秋田販売労組の役員基礎教育で、国政報告と…
2025/03/04 日報 2025年3月3日(月)の活動報告 全ト山形地協政策制度勉強会にリモート参加。多くの質問、ありがとうございました。法制局の皆さん、財務省、総務省、内閣府、金融庁、警察庁などから国会同意人事の説明、国民民主党と立憲民主党で、ガソリン暫定税率廃止修正案にぶら下…
2025/03/04 日報 2025年2月28日(金)の活動報告 ベルソニカ労組の皆さんとの意見交換、政調役員会での政策協議、政調全体会議と記者会見、メディア取材への対応、BS11 情報ライブインサイドOUTに出演。お疲れ様でした。
2025/02/28 日報 2025年2月27日(木)の活動報告 政調第二部会、税制調査会、記者会見、法制局との打ち合わせ、政調国対連絡会、自販連定時総会懇談会、報道1930への出演と続きました。国民の皆さんから期待されていた103万円の壁を178万円目指して引き上げること、ガソリン暫…