2020/08/28 秘書の独り言 家庭菜園 今年のお盆休みは外出自粛により家で過ごしました。 たまには美味しい料理を作ろうと、 スーパーで野菜を眺めては値段の高さに購入をためらうことが多かったのですが、 家で作っていた野菜もあったのでアレンジして料理を作ることが出…
2020/08/03 秘書の独り言 親父の小言 居酒屋等で良く見かける「親父の小言」 歳を経るにつれ、意味深く感じるようになってきました。(今年36歳を迎えた秘書X) 謙虚に誠実に これからも、初心を忘れず、精進致します。 また楽しくお酒を飲み交わせる日を願って・・ …
2020/06/18 秘書の独り言 初夏の味わい 十数年ぶりに、実家で生産・直売しているビワの手伝いに帰りました。 昨年の9月に南房総を襲った、台風15、19号により、実家のビワ山も多くの被害を受けました。今年の収穫は心配でしたが、例年よりも少ない収穫ではあるものの、被…
2020/05/26 秘書の独り言 在宅勤務 新型コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」が発令された4月7日の翌日から早速、浜口議員は、特に感染者の多い東京(議員会館勤務)の秘書を全員「在宅勤務」に切り替えました。 かつてないこととは言え、国会審議も続いている…
2020/04/28 秘書の独り言 節目を迎えて 今年の6月に満65歳を迎えます。特に実感ないのですがとりあえず節目かなと考えていますが 40代50代と比べるとやはり体力は相当落ちています。それに加え毎年の健康診断で高脂血症だの血圧が高いだの指摘を受けるのが常になってし…
2020/03/17 秘書の独り言 高校野球(甲子園の裏話) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、センバツ高校野球も史上初の中止になりました。 出場権獲得をした各全国の高校球児の事を思うと、言葉が見つかりませんが、また夏に向けて頑張って欲しいと思います。 そこで今回はそんな、高校…
2020/02/04 秘書の独り言 今年の目標 1日に何度も移動するタフな浜口議員を見習い、秘書Kは体力をつけるため、フィットネスに通うことを決意いたしました。 近頃増えている24時間フィットネスなので、時間を気にせず通えるため、週一回ですが、継続しています。 ストイ…
2020/01/09 秘書の独り言 出張の思い出 昨年末のこと。 愛媛県松山市に出張の際、時間が空いたので、名城として名高い松山城を見学しました。 市内の中心部にある勝山(標高約130m)の頂上にそびえ立つお城を目指し、浜口議員と2人で登山。道中は立派な門や櫓、見事な花…
2018/06/05 秘書の独り言 ダイエット(The Diet) 私(I秘書)の趣味は、ダイエットすること、です。 これまで、何度も色々なものにトライしていますが、記録(体重)は上昇の一途で、今だに趣味は続いております。国会見学のご案内をしていますが、特に議事堂の1階から、本会議場まで…
2018/03/15 日報 鍛えられた今年の夏 久しぶりの投稿です。 今年の記録的な猛暑酷暑もようやく終息しちょっとだけ秋の気配が感じられるようになりました。ここ数年暑い夏!と言われていますが、今年の夏の平均気温は1898年統計開始以来1番暑かったそうです。さすがに今年の暑さで 軽い熱中症になりました。食欲がまったくなくなること約1週間、とにかく食べ物、飲み物を受け付けない状況でした。無理やりお茶づけ、おにぎりを少し 口に入れるのが精いっぱいです。 何とか食欲を戻そうと、朝夕の少し涼しい時間帯を使ってこれまでおろそかになっていたウオーキングを再開!1日約1時間(約5km)毎日継続中です。 8月初旬から約2か月、体調面でも体重―2kg体脂肪率―2%、と怪我の功名でしょうか?調子よくなりました。 11月に人間ドックがあるので少し期待したいところです! 今年も後半戦ガンバロー!! M.Y