2023/11/21 週刊(動画) 国民民主党 議員立法 三法案提出 はまぐち誠週刊レポート157 国民民主党は、臨時国会冒頭で、議員立法三法案提出しました。ガソリン減税、教育国債発行、所得制限撤廃の三法案です。今国会でも、その他の議員立法も議論して、国会提出していきます。対決よりも解決、政策本位で、対応していきます!
2023/11/21 週刊(動画) ジャパン・モビリティ・ショー 自動車整備士体験ブース 初出展! はまぐち誠週刊レポート156 10月28日から始まる、ジャパン・モビリティ・ショー で、『チャレンジ未来の自動車整備士』という、自動車整備士体験ブースが初出展。是非、皆さんも体験してください!
2023/11/21 週刊(動画) 国民に直接届く!緊急経済対策 国民民主党 はまぐち誠週刊レポート155 国民民主党の取りまとめている、『国民に直接届く』緊急経済対策について、取り上げています。生活減税4本柱をはじめ、5つの項目、20の政策提言を政府に行っていく予定です。詳細は、coming soon
2023/11/21 週刊(動画) 本社の自動車整備士 現場の応援派遣可能に! はまぐち誠週刊レポート154 職場からの意見が、自動車整備士の応受援ルールの見直しにつながりました。本社の自動車整備士が、店舗のサービス工場の応援に行く事が、可能となりました。これからも、職場原点、皆さんの声を、政治に届け、政策実現に向け、取り組んでいきます。
2023/11/21 週刊(動画) OBD検査プレ運用始まる! はまぐち誠週刊レポート153 車載式故障診断装置検査のプレ運用が来月10月から始まります。本格運用に向けて、今後の課題などを取り上げています。自動車整備士を魅力ある仕事に!
2023/11/21 週刊(動画) 若者減税!若者が、夢や希望を持てる社会に‼️ はまぐち誠週刊レポート152 若者応援政策として、30歳以下の若者減税について、取り上げています。若い皆さんが、夢や希望が持てる社会、働く若者を応援する政策です。海外では、すでに若者減税を実施している国もあります。
2023/11/21 週刊(動画) 大型トラック高速道路最高速度見直し はまぐち誠週刊レポート151 大型トラックの高速道路最高速度見直しについて、政府の動きを取り上げています。海外の状況、安全確保への対応、トラックドライバーの意見等も踏まえ、最高速度を80→100Km/hに見直していく事が必要と思います。
2023/11/21 週刊(動画) 充電インフラ整備促進指針の見直し‼️ はまぐち誠週刊レポート150 充電インフラ整備促進に向けた指針の見直しが、行われています。2030年に向け、充電器を30万基とし現目標より倍増、出力も、より短時間で充電出来るよう平均出力をこれまでの2倍となる80kWにする等、更なるインフラ整備促進指針となっています。
2023/09/01 週刊(動画) モバイルトイレ、富士モータースポーツミュージアムなどを見学‼️ はまぐち誠週刊レポート149 車椅子利用者が、安心して利用できるモバイルトイレを見学。普通車で移動出来て、災害時や屋外イベント等でも、活用出来ます。広く普及するよう応援したい。また、モータースポーツの歴史を知る事ができる富士モータースポーツミュージアム等を見学。ワクワクする展示や施設が見学出来ます。ご家族や職場の皆さん等、是非、見学を‼️
2023/09/01 週刊(動画) ガソリン代値下げ対策を‼️ はまぐち誠週刊レポート148 ガソリン代値下げ に向け、補助金政策の来年3月末までの延長、トリガー条項凍結解除&発動、上乗せされている『当分の間税率』恒久撤廃、二重課税廃止が必要です。政府に、強く働きかけていきます!