2023/09/01 週刊(動画) 現場の声が第一! はまぐち誠週レポート147 現場の声を受け、車検ステッカーと電子車検証に対する課題や懸念について、取り上げています。今後も、現場の声を第一に、改善や対策に取り組んでいきます!
2023/09/01 週刊(動画) 充電インフラ補助金 予備費30億円活用決定! はまぐち誠週刊レポート146 EV等の電動車に対応した充電インフラ補助金 の予備費30億円の対応が、8月4日に公表されました。急速充電、普通充電インフラの普及促進に向け、国も財源を確保して取り組んでいきます。
2023/07/31 週刊(動画) 6、7月大雨災害に対する緊急要請 はまぐち誠週刊レポート145 6、7月の大雨災害で被災られた皆様に、お見舞いを申し上げます。玉木代表から、この大雨災害に対する緊急での要請を行いました。早期の生活再建、復旧に向けて、政府としてしっかり取り組んでいただくよう、14項目にわたり要請しました。
2023/07/31 週刊(動画) トラックドライバー働き方改革に向けて はまぐち誠週刊レポート144 2024年4月以降のトラックドライバー働き方改革や物流課題への対応を、取り上げています。トラックGメン、高速道路最高速度の見直し検討など、トラックドライバーの働き方改革に向けて、やれる事は、全てやり切る覚悟が政治には必要です。
2023/07/31 週刊(動画) カーメカニック・ワークチャレンジ2023 はまぐち誠週刊レポート143 自動車整備士の仕事を、若者に体験してもらう 新しい体験プログラムに紹介。国会で、自動車整備士不足対策を政府に求めてきました。その成果の一つとして、新たな職場体験が実施されます。多くの若者に、自動車整備士の仕事を知る良い機会となる事を期待します。
2023/07/31 週刊(動画) 電動車充電、充てんインフラ支援の現状 はまぐち誠週刊レポート142 電動車向けの充電、充てんインフラ整備の支援に関する現状です。政府の支援に対するニーズは、大変高く継続した支援が求められています。予算確保に向けて、政府に働きかけていきます。
2023/07/31 週刊(動画) 日の丸蓄電池・バッテリーを応援! はまぐち誠週刊レポート141 自動車産業のカーボンニュートラルに向けて、電動車対応に要の要素として、日本での蓄電池、バッテリーの生産基盤を整えていく事が重要です。蓄電池生産拠点の視察を通じて、意見を述べさせていただきます。
2023/07/31 週刊(動画) 今国会を振り返って はまぐち誠週刊レポート140 6月21日に閉会した今国会を振り返っています。 給料の上がる経済、物価高騰対策、カーボンニュートラル、自動車盗難対策、自賠責保険繰戻し等、引き続き、取り組んでいきます!
2023/07/31 週刊(動画) 水素基本戦略見直し! はまぐち誠週刊レポート139 国の水素基本戦略が、6年ぶりに見直しされました。今後の投資規模、コスト削減、供給目標は、どうするのか。日本が水素社会の実現に向けて、世界をリードしていくためには、今後の対応が極めて重要です。カーボンニュートラルに向けても、大切な分野です。しっかり支援していきます。
2023/06/16 週刊(動画) 国民民主党パーティー2023 はまぐち誠週刊レポート138 6月5日に行われた国民民主党パーティー2023について、取り上げいます。 国民民主党パーティーへのご参加、ご協力ありがとうございました。