2020/10/06 日報 2020年9月30日(水)の活動報告 トヨタ労組定期大会、自動車総連宮﨑地協幹事会にリモートで参加。野党再編への対応、コロナ禍での政治対応等を報告。ありがとうございました。また、国土交通省から車検制度の前回打ち合わせの宿題事項について、ヒアリング。
2020/10/06 日報 2020年9月27日(日)の活動報告 ジェイテクト労組徳島支部、岡崎支部定期大会にリモートで参加させていただき、国政報告。大会の貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました!
2020/10/06 日報 2020年9月26日(土)の活動報告 ジェイテクト労組各支部定期大会にリモートで参加させていただき、国政報告。大会の貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!また、豊田市関係の労組出身議員OBの皆さんとの意見交換をさせていただきました。政局に関して、大…
2020/09/28 秘書の独り言 期待と楽しみ 皆さんはどうでしょうか? 東海道新幹線に乗ると、僕は期待と楽しみがあります!! それは富士山の見え方。天候次第ではもちろんありますが、綺麗に見えた時は、ちょっと良い日になるんじゃないか。とか気分が良いもんです。 なので、…
2020/09/25 日報 2020年9月25日(金)の活動報告 自動車総連の皆さんと政治状況に関して、リモート会議で意見交換。また、特許関連、国土交通省の自動車関連の印鑑廃止や電子申請化について、特許庁、国土交通省に対して要請。政府全体方針を踏まえ、今後の対応状況は、確認していきたい…
2020/09/24 日報 2020年9月24日(木)の活動報告 全トヨタ販労連沖縄県別会議にリモートで参加させていただきました。野党再編への対応、自動車の国内販売やカードクター不足への対応等に関して、意見交換。ありがとうございました。
2020/09/24 日報 2020年9月23日(水)の活動報告 大豊工業労組執行委員会にリモートで参加して、意見交換させていただきました。政局や連立等のあり方について、鋭いご指摘やご意見をいただき、ありがとうございました。お疲れ様でした。
2020/09/24 日報 2020年9月20日(日)の活動報告 農業の魅力を体感する農業体験の稲刈りに参加し、普段はサラリーマンや主婦として働くみなさんや地域で農業を支える皆さんと一緒に、稲刈り。良い汗をかきました。ありがとうございました!
2020/09/24 日報 2020年9月18日(金)の活動報告 首班指名の国会が終わりました。本格的な政策議論は、次の国会になります。新型コロナウィルス対策、経済対策等、政治課題は山積みです。 企業スポーツした! 国土交通省から高速道路ETC専用化の課題についてヒアリング。
2020/09/24 日報 2020年9月11日(金)の活動報告 国民民主党が解党されました。大変残念な思いが募りますが、「つくろう、新しい答え。」の理念を貫き、国民生活を良くし、民主主義を発展させる提案・提言を行う政治を継承したいと決意を新たにしました。 また、全トヨタ労連定期大会で…