2023/01/10 週刊(動画) 阿部洋祐さん 子育て政策 熱く語る‼️ はまぐち誠週刊レポート113 来年4月の愛知県議選に立候補予定の阿部洋祐さんと対談しました。あべちゃんの子育て政策への当事者としての熱い思いや政策を、語っていただきました‼️是非、ご覧下さい😊
2023/01/10 週刊(動画) 自動車整備士人材確保&車検項目の見直し はまぐち誠週刊レポート112 自動車整備士不足への対応として、国も人材確保に向けてワーキンググループで議論を重ねています。また、車検時の確認項目の見直しが、進められいます。
2023/01/10 週刊(動画) 今でしょ!インフレ手当‼️ はまぐち誠週刊レポート111 物価高騰する中で、インフレ手当について、取り上げました。国民民主党は、1人10万円の現金給付をインフレ手当として、支給する事を提案しています。
2023/01/10 週刊(動画) 密着 農業体験プロジェクト 収穫祭‼️ はまぐち誠週刊レポート109 農業体験プロジェクト収穫祭の様子を、まとめました。こうした活動も、大事にしていきたいと思います。
2023/01/10 週刊(動画) 前に進む⁉️国民民主党の政策😊 電気料金引き下げ、CEV補助金継続支給等、国民民主党の政策が、政府の政策に反映されてきています。これからも、政策本位で、国民目線で取り組んでいきます‼️
2022/10/24 週刊(動画) 高速道路料金を距離制料金から、一回利用あたり、ワンコイン500円乗り放題の定額制にしていく提案です。世論も、味方につけて取り組んでいく事も、重要です。 高速道路料金を距離制料金から、一回利用あたり、ワンコイン500円乗り放題の定額制にしていく提案です。
2022/10/24 週刊(動画) 物価高騰の中で、生産コスト増を価格転嫁出来る環境づくりが、重要。賃金が上がる経済にしていくためにも、適正な価格転嫁を支援していきます。 生産コスト増 価格転嫁出来ない!?
2022/10/24 週刊(動画) はまぐち誠週刊レポート106 幼稚園や保育園などの送迎バスの置き去り防止安全装置のガイドライン策定に向け、議論が始まりました。 車内置き去り防止安全装置 ガイドライン策定へ