2025/01/28 日報 2025年1月27日(月)の活動報告 電機連合の皆さんとの意見交換、エネルギー調査会、政調システム勉強会、執行役員会、全国マツダ労連の皆さんとの懇談、法制局の皆さんとの議員立法に関する協議、マスコミの皆さんからの取材、ダイハツ労組中央委員会への対応と続きまし…
2025/01/27 秘書の独り言 もう一度食べたい店!また行きたくなる癖になる店! 1軒目は、愛知県みよし市にある15年以上通う店!昼しか開いていない、メニューが一種類のラーメン屋さん!辛さを選べる、ごまらーめん(八かい)。(僕はいつも3ライスと頼みます) またお店の建物も、ラーメン屋さんには見えないで…
2025/01/27 日報 2025年1月26日(日)の活動報告 愛知県みよし市新春マラソン駅伝大会の開会式に参加して、ご挨拶。良いお天気で、多くの皆さんが参加されていました。また、日頃からお世話になっている区長さんとの意見交換。また、名古屋に移動し、愛知機械工業定年退職者懇親会に参加…
2025/01/27 日報 2025年1月25日(土)の活動報告 午前中は、175回目の浜ちゃんトーク。多くの皆さん、ご参加ありがとうございました。午後は、リモートで、マレリグループ労連の皆さん、両毛システムズ労組の皆さんと国政報告と意見交換。ガソリン暫定税率廃止や年収の壁103万円の…
2025/01/27 日報 2025年1月24日(金)の活動報告 第217回国会が始まりました。日本の政治の流れを変える、年収の壁、ガソリン減税などの手取りを増やす政策はじめ、国民の目線の政策が実現するか否か、極めて重要な国会です。政策実現に向け、愚直に取り組みます。電力総連の皆さんと…
2025/01/24 日報 2025年1月23日(木)の活動報告 東京で、全国地協議長会議に、いそざき哲史参議院議員と出席し、年収の壁の財源や半導体等への投資支援等に関して国政報告。貴重な機会をありがとうございました。岡山市に移動して、CNDのいそざき哲史参議院議員決起集会で激励のメッ…
2025/01/24 日報 2025年1月22日(水)の活動報告 朝一で、広島から東京に戻り、経済産業省から法案ヒアリング。また、非核議連で核禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加等に関して、林官房長官に要請。午後は、年収の壁、ガソリン暫定税率廃止、提出予定の法案対応等に関して、意見交…
2025/01/22 日報 2025年1月21日(火)の活動報告 今日は、東京での業務の後、広島に移動。人身事故で予定より遅れましたが、全国マツダ労連中央委員会に、電話で対応。ありがとうございました。その後、いそざき哲史参議院議員の決起集会で、応援エール。必ず、結果を出していきましょう…
2025/01/21 日報 2025年1月20日(月)の活動報告 本田労組熊本支部、栃木東支部の皆さんとの意見交換。衆議院選挙後の変化や年収の壁の今後の対応等について、質問もいただき、ありがとうございました。また、内閣府から国会同意人事に関して、説明を受けました。お疲れ様でした。
2025/01/20 日報 2025年1月19日(日)の活動報告 倉敷市議選、大橋けん候補、山口ひろたか候補の出陣式に参加。初挑戦のお二人への力強いご支援、何卒、宜しくお願い致します。豊田市に移動して、アイシン高丘労組春取り研修会に参加して、国政報告と意見交換。政治の変化、年収の壁、ガ…