2024/08/07 日報 2024年8月6日(火)の活動報告 東京から名古屋に移動して、玉木代表、いそざき哲史参議院議員、阿部洋祐愛知県議と一緒に、全トヨタ労連政治担当者意見交換会に参加。いそざきさんの人柄、国会での活躍、国民民主党の政策や今後の党勢拡大等、幅広く意見交換。ありがと…
2024/08/06 日報 2024年8月5日(月)の活動報告 アイシン福井労組の皆さん、日産車体労組の皆さんと意見交換。国会訪問、ありがとうございました!また、自動車盗難厳罰化を求める会の皆さんから、要請書を受け取りました。自動車盗難厳罰化など、撲滅に向けて、さらに取り組んでいきま…
2024/08/05 週刊(動画) パパ・男性の育児取得 大幅アップ! はまぐち誠週刊レポート194 パパ・男性の育休取得状況について、取り上げています。2023年度は、初の30%超えとなり、前年度17.1%から大幅に増加しました。国も2025年度までに50%を取得目標としています。今後も、パパ・男性の育休取得アップに向けて、政治も強力に応援していきます。
2024/08/05 週刊(動画) 能登半島被災地の現状 はまぐち誠週刊レポート193 先日、国土交通委員会で、能登半島地震の被災地を訪問して、現状を視察。珠洲市、輪島市の市長とも意見交換。道路、上下水道、仮設住宅等も、少しずつ復旧、復興は、進みつつありますが、まだ、課題も多いと感じました。被災地の要望も真正面から受け止め、国と被災地がしっかり連携して、更なる支援に取り組まなければなりません!
2024/08/05 日報 2024年8月4日(日)の活動報告 今日は、大豊工業新入組合員研修会に、丹野みどり 総支部長と参加して、若い皆さんと意見交換。率直なご意見、ご質問をいただき、ありがとうございました!いろんな経験を積んで、頑張ってください。その後、多治見に移動して、全トヨタ…
2024/08/05 日報 2024年8月3日(土)の活動報告 朝、東京から愛知に移動し、丹野みどり 総支部長の後援会に参加。丹野みどり総支部長を応援する仲間の皆さんが、参加して、活発な議論を行いました。仲間の皆さん、積極的なご参加ありがとうございました。その後、スペースでの意見交換…
2024/08/05 日報 2024年8月2日(金)の活動報告 朝、日野市に移動し、千代田運輸の水野社長を訪問し、運輸業界の課題、高速道路料金定額制等について意見交換。ありがとうございました。三互労組の親子国会訪問に対応。多くの子供達が来てくれました。ありがとうございました。ヤマハ発…
2024/08/04 秘書の独り言 暑中お見舞い申し上げます。 通勤で降りる駅で見かけたこのポスター。 冷やし中華が大好きなので目に留まりました。 ここ行ったことある! いつだったか「東京の冷やし中華発祥の店」と言われるこのお店に父と二人で行ったのを思い出しました。見事な富士山の形。…
2024/08/01 日報 2024年8月1日(木)の活動報告 政府開発援助、沖縄北方問題特別委員会の視察で、根室市内の漁港、港湾、海上保安庁と標津町の北方領土館を見学。歯舞漁協では、貝殻昆布の歴史や新しくなった漁協の施設を見学。北方領土館は、老朽化が進んでおり、建替等も含めて今後の…