2025/09/10 日報 2025年9月5日(金)の活動報告 ガソリン、軽油の暫定税率廃止に関する与野党実務者協議。税収の上振れ、外為特会剰余金活用、プライマリーバランス黒字化の活用など、暫定税率廃止に必要な財源はある。物価高騰による暮らしを守るため、減税に対して新たな負担増を求め…
2025/09/10 日報 2025年9月3日(水)の活動報告 自動車総連愛知地協幹事会に出席し、国政報告と意見交換。新旧役員の皆さんが、出席されていました。退任される皆さん、新たな立場で頑張ってください。ありがとうございました。静岡県議の皆さんと国土交通省とのヒアリング。全国知事会…
2025/09/03 日報 2025年9月2日(火)の活動報告 愛知から三重に移動して、ホンダモビリティランド労組大会に出席し、ご挨拶。ありがとうございました。三重から愛知に戻り、あいち民主の県議の皆さんとの意見交換。お忙しい中、ありがとうございました。東京に移動して、政研フォーラム…
2025/09/03 日報 2025年9月1日(月)の活動報告 東京で、JCMの皆さんと海外での労使課題について意見交換。お疲れ様でした。また、これまで労働組合活動で大変お世話になった方が退任のご挨拶に来てくださいました。東京から愛知に移動し、トヨタ労組定期大会、全トヨタ労連の新旧役…
2025/09/03 日報 2025年8月23日(土)の活動報告 東京から名古屋に移動して、日本特殊陶業労組定期大会に出席し、ご挨拶させていただきました。毎年、日特労組の定期大会から、自動車総連の皆さんの大会シーズンが始まります。今年も、全国にお伺いします。宜しくお願い致します。
2025/09/03 日報 2025年8月22日(金)の活動報告 今日は、全国マツダ労連の皆さんとガソリン、軽油の暫定税率廃止に対する対応に関して、意見交換。ディーゼルエンジン用の軽油暫定税率廃止も、年内も来年4月以降に負担軽減出来る取り組んでいきます。また、日本発条労組の皆さんと意見…
2025/09/03 日報 2025年8月21日(木)の活動報告 日韓議連の皆さんとの意見交換。日本への訪問、ありがとうございました。国会図書館の皆さんと空室税の海外事例について、意見交換。ありがとうございました。ガソリン等の暫定税率廃止に関する与野党実務者協議。税収の上振れ、補助金の…
2025/08/21 日報 2025年8月20日(水)の活動報告 朝、議員会館で明日の与野党実務者協議に関する事前調整をした後、東京から名古屋に移動。県連事務所で、地方議員の皆さんと今後の地方選挙に向けた意見交換。その後、豊田市で、全トヨタ労連加盟組合の皆さんと意見交換。ありがとうござ…
2025/08/21 日報 2025年8月19日(火)の活動報告 ガソリン等の暫定税率廃止に関する意見交換を、関係者の皆さんと行いました。また、ホンダ販売労組(HDU)の皆さんと意見交換。定期大会では、動画メッセージとなりますが、大会のご盛会を祈念しております。お越しいただき、ありがと…
2025/08/19 日報 2025年8月18日(月)の活動報告 宮崎県東京事務所、株式会社会社ことろどの皆さんと自動車産業をはじめとする企業誘致に関して、意見交換させていただきました。暑い日の中で、事務所までお越しいただき、ありがとうございました。