2020/12/07 日報 2020年12月6日(日)の活動報告 トヨタ労組オンライン政策制度講演会に、大塚参議院議員と参加させていただきました。働き方改革の取り組みに関して、お話しました。チャットでの質問受付など、新たな試みもしていただきました。ありがとうございました!
2020/12/05 日報 2020年12月4日(金)の活動報告 厚生労働省から、在籍出向に対する雇用調整助成金の拡充、特例措置が2月末までとした理由をヒアリング。臨時国会は、今日で実質、閉会となりした。コロナ禍対策等、閉会中審査で、しっかり対応していかなければなりません。
2020/12/04 日報 2020年12月3日(木)の活動報告 押印廃止や電子申請化について、特許庁、国土交通省にヒアリング。また、非核議連、トヨタ新大阪労組支部長会議にリモート参加して、意見交換。ありがとうございました!
2020/12/02 日報 2020年12月1日(火)の活動報告 今日は、ILO議連総会、国土交通委員会で午前と午後にそれぞれ質問、全トヨタ労連共闘会議業種④、SUBARU労連政策研修会、自動車総連神奈川地協政策推進コンベンションに参加。ありがとうございました!
2020/11/30 日報 2020年11月30日(月)の活動報告 愛知県で朝活。参議院本会議、トヨタ労組支部連絡会での次期参議院選挙推薦決定を踏まえた挨拶、全本田労連栃木地協ユニオンセミナーで意見交換。ご質問やご意見をいただき、ありがとうございました。
2020/11/28 日報 2020年11月27日(金)の活動報告 災害対策特別委員会で被災者生活再建支援法改正について質問。来週火曜日の国土交通委員会の質問レク。自動車関係税制の論議状況、電動車への補助金に関して、経産省からヒアリング。ありがとうございました!
2020/11/27 日報 2020年11月26日(木)の活動報告 国土交通委員会で質問。自賠責保険料の繰戻し、エコカー減税等の延長、トレーラーへの環境性能割課税の課題認識、航空産業への支援策、ETC専用化対応等を質問。
2020/11/26 日報 2020年11月25日(水)の活動報告 自動車総連富山地協政策懇談会にリモートで参加し、国政報告&意見交換。自動車関係諸税やワクチン対応等のご質問もいただき、ありがとうございました。また、金曜日の災害対策特別委員会の質問レク。被害者生活再建支援法改正の質疑です…