2018/03/16 日報 2018年3月15日(木)の活動報告 今日も、民進党政調会議、森友・働き方野党合同ヒアリング、国土交通省から車両検査有識者会議に関してヒアリング、民進党と希望の党働き方改革合同会議に出席。明日から、国会審議も正常化する予定です。
2018/03/15 日報 鍛えられた今年の夏 久しぶりの投稿です。 今年の記録的な猛暑酷暑もようやく終息しちょっとだけ秋の気配が感じられるようになりました。ここ数年暑い夏!と言われていますが、今年の夏の平均気温は1898年統計開始以来1番暑かったそうです。さすがに今年の暑さで 軽い熱中症になりました。食欲がまったくなくなること約1週間、とにかく食べ物、飲み物を受け付けない状況でした。無理やりお茶づけ、おにぎりを少し 口に入れるのが精いっぱいです。 何とか食欲を戻そうと、朝夕の少し涼しい時間帯を使ってこれまでおろそかになっていたウオーキングを再開!1日約1時間(約5km)毎日継続中です。 8月初旬から約2か月、体調面でも体重―2kg体脂肪率―2%、と怪我の功名でしょうか?調子よくなりました。 11月に人間ドックがあるので少し期待したいところです! 今年も後半戦ガンバロー!! M.Y
2018/03/14 日報 2018年3月13日(火)の活動報告 今日は、民進党政調部門会議、働き方改革野党合同ヒアリング、森友文書改ざん野党合同ヒアリング、厚労省から年金支給漏れ対応に関して説明を受けました。国会が正常化するには、まだまだ時間が掛かる見込みです。公文書改ざんに対して政…
2018/03/13 日報 2018年3月12日(月)の活動報告 今日は、食品衛生法改正に関して、フード連合の皆さんからヒアリング。また、森友学園決裁文書改ざん問題に関する野党合同ヒアリング。官僚だけに責任を押し付けるのではなく、こうした事態に至った真因を明らかにしていくことが、国会の…
2018/03/11 日報 2018年3月9日(金)の活動報告 今日は、森友文書改ざん、働き方改革の野党合同ヒアリングに出席。夕刻からは、防衛省から佐賀のヘリ墜落事故について、ヒアリング。国会は、今日も混乱しており、正常化の目処はたっていません。
2018/03/09 日報 2018年3月8日(木)の活動報告 森友学園決裁文書改ざんに関して、財務省から明確な説明や文書の提出がなされなかったため、今日も国会は空転。そんな中で、野党合同院内集会、働き方改革合同会議、民進党政調部門会議に出席しました。森友問題は、今週が最大の山場にな…
2018/03/08 日報 2018年3月7日(水)の活動報告 昨日は、民進党政調第1、第3、第4部会、国対会議、働き方改革野党合同ヒアリングと会議が続きました。今日から、空転していた国会も正常に戻る予定です。
2018/03/07 日報 2018年3月6日(火)の活動報告 今日は、豪雪被害に対する要請書を、民進党と希望の党合同で菅官房長官に渡し、要請活動を行いました。また、厚生労働省から法案ヒアリング、森友の文書改ざん問題に関する野党合同ヒアリングにも参加。国会は、予算委員会が空転する一日…
2018/03/06 日報 2018年3月5日(月)の活動報告 今日は、国対委員会、参議院予算委員会の応援、働き方改革野党合同ヒアリングに出席。働き方改革に関しては、企画業務型裁量労働拡大の全面撤回はじめ、高プロなど課題山積です。しっかり取り組んで参ります。