2019/02/07 日報 2019年2月6日(水)の活動報告 政策制度に関して、自動車総連の皆さんと朝食懇談会。また、スバル販労新潟スバル支部の皆さん、ユーテック労組の皆さんと意見交換。国会訪問、ありがとうございました。法務省と厚労省から外国人技能実習制度についてヒアリング。その後…
2019/02/07 日報 2019年2月5日(火)の活動報告 昨日は、国会民主党政調部会に出席。また、陸送協会の皆さんと意見交換。夜は、自動車総連と自工会の皆さんとの懇談会に出席し、挨拶させていただきました。ありがとうございました。
2019/02/05 日報 2019年2月4日(月)の活動報告 今国会提出法案について、国土交通省からヒアリング。名古屋に移動し、国民民主党愛県連パーティに出席。多くの皆さんに、ご出席いただき、誠にありがとうございました。愛知から、国民に寄り添う政治を実現するため、仲間と共に全力で取…
2019/02/05 日報 2019年2月3日(日)の活動報告 愛知から徳島に移動し、国民民主党徳島県連の街頭演説と外国人技能実習制度の問題点に関して、実習生の皆さんと意見交換。問題山積の技能実習制度の改善に向けて、取り組んでいかなければなりません。参加いただきました皆さん、ありがと…
2019/02/05 日報 2019年2月2日(土)の活動報告 愛知と静岡で活動。愛知では、フタバ産業労組、三互労組、中央精機労組の皆さんの研修会で意見交換。愛知県知事選挙の期日前投票を済ませ、静岡に移動し、豊和繊維労組、キャタラー労組の皆さんの研修会で挨拶。また、愛知に戻り、アイシ…
2019/02/04 日報 2019年2月1日(金)の活動報告 本会議の休憩時間にエイチワン労組の皆さん、全国マツダ労連の皆さんと意見交換。ありがとうございました。本会議後、静岡県磐田市に移動し、東海精機労組春取り研修会前日、懇談会に出席し、参加者の皆さんと懇談。ありがとうございまし…
2019/02/02 日報 2019年1月31日(木)の活動報告 参議院本会議、自動車産業の未来を考える会議員連盟総会、経済産業省ヒアリング。その後、横浜で自動車総連神奈川地協委員会、大宮で自動車総連埼玉地協政策懇談会で挨拶。貴重な時間をいただき、各地協の皆さん、ありがとうございました…
2019/02/02 日報 2019年1月30日(水)の活動報告 自動車総連の事務局メンバーで、今後の政策課題について議論。、また、神戸で自動車総連兵庫地協の皆さんと懇談。京都で、自動車総連京都地協幹事会と新春旗開きで挨拶。兵庫地協の皆さん、京都地協の皆さん、ありがとうございました。
2019/01/31 日報 2019年1月29日(火)の活動報告 今日は、全国マツダ労連の皆さん、自動車総連東京地協の皆さんと懇談。ありがとうございました。また、国民民主党第2部会、正直な政府実現本部の打ち合わせ、決算委員会本会議に出席。夕方には、友人が事務所に来てくれました。ありがと…